Scene5
自己紹介

国枝棗樹(Dateryu)
マジかよトップバッターかよ俺。じゃないや、僕。

GM(もたち)
では棗樹くんからお願いしまーす。
あ、でもいっぱい設定出しちゃうと《インタビュー》する余地がなくなるから、出しすぎず出し渋りずのいい塩梅でね!
そのへんをどう出していくかを考えるのもネバークラウドTRPGの楽しさだ。




国枝棗樹(Dateryu)
「ええと、どうも……高等部2年の国枝棗樹(くにえだなつき)です。
《ウェンディ》としては1年ちょっとくらいかな?何でも訊いて、なんてあんまり言えないけど、一応経験はあるってくらいで。
趣味は裁縫です。凝った刺繍とかやり始めると、あっという間に一晩経っていたりとかするよね。
……これくらいでいいかな?こういう自己紹介ってあんまり得意じゃなくて。
と、ちにかくみんな、よろしくねっ!」


GM(もたち)
噛んだ――――

黒雲鵺
ちにかく

GM(もたち)
LIKE:ちにかく

黒雲鵺
LIKE:ちにかく

もやししゃも
LIKE:ちにかく

こきゅーとす
LIKE:ちにかく

国枝棗樹(Dateryu)
><

GM(もたち)
なんとなくキャラに合ってる気がしてアリだと思ったw

もやししゃも
Dateryuさんのイメージからすると初めて見るキャラだ
※いつもは90年代漫画の熱血系主人公っぽいPCをやっているため。

国枝棗樹(Dateryu)
年齢の割に背が低いとかナヨナヨしてるとか、本人はそれなりに気にしてるよ!
まぁ、こんなんですが多分殺るときは殺る子(予定)なので、PLも頑張って手綱取っていきたいと思います。
あ、PLはDateryuです。ここ数年はログホラオンリーコンで主催とかやってます。

GM(もたち)
あ、そうだDateryuさん、ネバクラの自己紹介は外見、性格や[悩み]などの情報とともに、必ず「悩みの詳細」を他の参加者に伝えることになってます。
PCの自己紹介で一番重要なところ。

国枝棗樹(Dateryu)
えー、悩みについてですが、体の悩みと見せかけて絆属性です。
本人も無自覚だけど、基本的に他者とのつながりを求めてて、大抵のことは相手に合わせてしまう。
そうなるに至るまでは色々あったみたいですけど、そのへんはインタビューでね。

GM(もたち)
おっけー。背が低いことを悩んでる、と見せかけて周囲に合わせちゃうことが悩みの子犬系男子ナツキくんね




躑躅森せんり(もやししゃも)
「やーどうもー!躑躅森せんりだよ。
躑躅森は日本で最も画数の多い名字なのだ。 どうせ誰が書いても間違えるから『せんり』と呼んでくれていいよ。
親しみを込めるなら『せんりちゃん』でも大丈夫!
推理小説が好きで自分でもよく推理をする『微探偵』を自称してる。微妙に探偵とかそういう意味に取ってほしいな。
君達が悩んでいることがあれば僕が暴いて晒して解説して……」


もやししゃも
16歳高校1年生。リビドタイプはポータル、絆属性のサポーターです、よろしくお願いします。

GM(もたち)